【より!フランス展】イベントの様子
いつもありがとうございます。
ブログがご無沙汰になってしまいました。
4月に開催した 【より!フランス展】の様子を
6月に書くだなんて、本当にウッカリもいいところです。
お越しくださった皆様、ちょっと前のことを懐かしんでください。
ご来店できなかった皆様、すこしでも様子を楽しんでいただければ嬉しいです。
***************************************************************
4/17(土),18(日)に開催いたしました【より!フランス展】
告知から開催まで1週間ほどでしたが、たくさんの方にご来店いただきました。
ありがとうございます!
【より!フランス展】の“より!”は、
“フランスよりも、よりフランス感を味わってほしい“との思いで、
タイトルをつけました。
(どこにも説明していなかったので、きっと意味わからなかったのでは…)
今回、ご来店いただく際に“2つのルール”を決めました。
ご入店時には『ボンジュール(こんにちは)』と言って入店する。
帰られる時には『メルシー(ありがとう)』と言って帰る。
フランスでは挨拶をして入るのが当たり前なので、
すこしでもフランス感を味わっていただけたらいいなと
軽い気持ちで決めたルールでしたが、
これがかなりハードルが高かったようで…。
入口で立ち止まり、入店をためらわれたり、
目を合わさず、無言で入店されたり。
やっぱりちょっと恥ずかしかったですかね。
それでも帰られる時は、『メルシー』と元気に帰らる方が多かったので
ホッとしました。
ご来店される方は、フランス好きな方が多く、
『パリに行ったことがある』
『モンサンミッシェル行ってみたい』
『はやくフランスいきたいですね』
と、みなさん楽しそうにお話されていました。
こちら、フランスの木製ボタンで、
たくさん種類があるのですが、
なんとなんと!
↑ ↑ ↑
こちら、お客様が以前購入されたボタンでつくられた
ボタンコレクションなのです!
刺繍してつくられたものを額に収め、
コレクションしたボタンを留めてあるのですが、
これがとっても素敵で、お写真を撮らせていただきました。
(実物は感動ものでした)
『また企画してください』
と、たくさんの方から嬉しいお言葉をいただけて、
私が一番楽しんだのではと思うイベントとなりました。
【より!フランス展】は、また開催したいイベントのひとつとなりました。
近い将来、フランスに行けるようになることを夢見て。
Merci beaucoup(ありがとうございました)
おすすめの記事
関連記事はありませんでした
-
前の記事
-
次の記事